派遣・紹介予定派遣での
スタッフ採⽤をお考えの
企業・法律事務所様へ
2007年創業の当社は、法務⼈材に特化した
プロフェッショナル専⾨型エージェンシーです。
「秘書への応募は来るものの、本当に欲しい⼈材が集まらない」
「即戦⼒として法務職の派遣スタッフを探している」
「週3⽇勤務や時短勤務で働いてくれる法律事務職員を探している」等、
採⽤についてのお悩みはぜひ当社までご相談ください。
私たちの強み

よくある相談事例
社員の産休・育休や繁忙期への対応、募集や研修に掛かる時間や費⽤、
派遣の利⽤などのお悩みがあればご相談ください。
-
-
お悩み 1.
-
- 「正社員の産休・育休明けの期間まで、⼈材、スタッフを雇いたい」
-
-
-
- 解決
-
- ⼈材派遣の活⽤で、期間限定や時短勤務・
週3⽇勤務など、必要な期間と⼈数の確保
が可能です。
- ⼈材派遣の活⽤で、期間限定や時短勤務・
-
-
お悩み 2.
-
- 「業務量が増えたため人が欲しい」
- 「プロジェクトで忙しくなる期間だけ人を増やしたい」
-
-
-
- 解決
-
- ⽇常的な定型業務を派遣スタッフに任せれば、正社員はコア業務に専念することが可能になります。
- シニア層の⽅などの豊富な経験や⼈脈を活かしていただけます。
- 紹介予定派遣の活⽤で、労使双⽅の相性を⾒極めた採⽤ができます。
-
-
お悩み 3.
-
- 「募集や研修にかけられる時間や費用がない」
-
-
-
- 解決
-
- ⼈材募集や選考、採⽤から教育・育成に係る諸経費を抑えることができ、採⽤した派遺スタッフの各種保険関連や労務(給与計算)も当社が対応します。またそれに携わる社員の⽅の時間・業務的負担も軽減できます。
⼈材派遣サービスの概要
・仕組みについて
- 人材紹介および人材派遣サービスともにスタッフの人選、
ご推薦からお顔合わせにいたるまで一切費用はかかりません。 -
人材派遣サービスは社会保険をはじめとした福利厚生、賞与、
それぞれの別負担を考慮いただく必要はありません。
(派遣単価/ 時× 月あたりの実働時間+消費税相当額=月のご負担総額)
残業や休日出勤などがあった場合は、
法定で定められた割増料率でのご請求となります